札幌産アイコ100% 究極のトマトケチャップ「テロワールソース 札幌アイコ」
使用している野菜は全て北海道札幌産のとても濃厚な「トマトケチャップ」です。
トマトは肉厚で甘味の強い『アイコ』玉ねぎは“幻の玉ねぎ”と言われている『札幌黄』の改良品種である『さつおう』、にんにくは香りも辛味も強く、火を通すと甘く優しい味に変化する『北海道在来(通称:ピンクニンニク)』を使用しています。
一般的なトマトケチャップ※と比較して、塩分は2/3、旨み成分のグルタミン酸は1.3倍と、塩分控えめですが、旨みがギュッと濃縮されていて、少しの量で濃厚な味にご満足いただけるとともに、食材の味を邪魔しないケチャップをお楽しみ頂けます。
※文部科学省「食品成分データベース」と比較
【栄養成分表示 100gあたり(推定値)】
エネルギー163kcal
タンパク質3.5g
脂質0.2g
炭水化物36.8g
食塩相当量2.068g
リコピン18.8mg
グルタミン酸900mg
材料となる野菜の生産から加工まで全て自社で行っています。
1kgのトマトから250gしか作れない完全無添加の濃厚トマトケチャップです。
ぜひお試しください。
【原材料】トマト(札幌産アイコ)、玉ねぎ(札幌産さつおう)、にんにく(札幌産北海道在来)、酢、てんさい糖、塩、唐辛子、香辛料
【内容量】125g
【賞味期限】製造日から1年間
【保存方法】直射日光を避けて常温保存
●本商品は小麦、卵、くるみ、乳を含む製品と共通の設備で製造しています。
テロワール(terroir)とは、もともとは「土地」を意味するフランス語terreから派生した言葉で、「風土の」「土地の個性」を意味しています。に日本語ではその作物における、「地域特性」といった意味でも使われています。
テロワールソースには、その地域の魅力を1つの瓶に詰め込んだソースという意味を込めました。
第一弾として、美味しい水と豊かな土壌に恵まれた札幌産野菜を使い、
その魅力をぎゅっと詰め込んだトマトケチャップ「札幌アイコ」を作りました。
ツノダデザイン株式会社はこの先も様々な地域の魅力を詰め込んだ「テロワールソース」作りに加え、地域のブランディングや販路拡大の支援を行い、地域の魅力発信に挑戦していきます。
テロワールソースはインターネットや、札幌ステラプレイス1階「北海道四季マルシェ」、「マカリイズマーケット」他でお買い求め頂けます。
販売場所は ホームページにて随時ご案内させて頂きます。